ひざ痛サプリメント【人気ランキング】

膝を気遣う主婦

reafひざの痛みに効くサプリメントはプロテオグリカン、MSM、グルコサミン、コンドロイチン?

ひざ痛の悩みを抱える方に人気が高いサプリメントの成分と言えば、以前は、ヒアルロン酸やコラーゲン、グルコサミン、コンドロイチンでしたが、近年では様々な研究の結果、新しい成分を含む製品が開発されました。

そして、最近では、プロテオグリカン、MSMという軟骨形成をサポートする成分を含有するサプリメントも登場。製薬メーカーの開発がどんどん進み、選び方を見直す時代がやって来たと言えます。

ひざ痛サプリメント〜プロテオグリカン、MSM、グルコサミン、コンドロイチンなど

ダイドードリンコ ロコモプロ

1位ダイドードリンコ「ロコモプロ」

軟骨を構成する成分としてプロテオグリカン・U型コラーゲン・ヒアルロン酸を配合。さらに筋肉を構成する成分イミダゾールジペプチドなども配合している画期的なサプリメントです。

定価は60粒入り30日分で5,940円ですが、初回限定で15日分30粒のお試しサイズが送料無料、980円で手に入れられます。※価格は税込み

期待度5価格4

>> 詳しい内容・購入法などはこちら

ウェルヴィーナス「北国の恵み」

2位ウェルヴィーナス
北国の恵み

近年注目されつつある、軟骨の主成分・非変性U型コラーゲンを配合。さらにその他の軟骨成分である非変性プロテオグリカンや、ヒアルロン酸まで配合。

「軟骨成分ほぼそのままを摂取する」という視点で作られた、人気急上昇中の関節サポートサプリです。

期待度5価格4

>> 詳しい内容・購入法などはこちら

マイケア「イタドリ」

3位マイケア イタドリ

1日あたりのグルコサミン配合量は1000mg。注目成分として挙げられるオオイタドリは、鎮痛作用にすぐれた作用をもたらす植物として、漢方薬にも使われております。他にもコンドロイチン・U型コラーゲン・赤ショウガ・清酒酵母など数多くの成分を配合。

通常価格は90粒入り1ヵ月分で税別2400円。定期購入で税別2160円と続けやすい価格設定です。

期待度3価格5

>> 詳しい内容・購入法などはこちら

大正製薬 大正グルコサミン パワープラス

4位大正製薬
大正グルコサミン パワープラス

グルコサミンを主成分に、コンドロイチンとU型コラーゲンは従来どおり、さらにこの新製品には筋肉の疲労回復・持久力向上や活性酸素を抑える作用が期待できるアンセリンと、人間が体内で合成できない運動系アミノ酸(必須アミノ酸・BCAA)が配合されました。

グルコサミンは「純度99%」という、きわめて精製度の高い良質なものを配合。品質にこだわり抜いたサプリメントです。

期待度3価格4

>> 詳しい内容・購入法などはこちら

久光製薬の「MSM+グルコサミンEX」

5位久光製薬
MSM+グルコサミンEX

ひざ軟骨にはグルコサミンの吸収が重要ですが、これ以上に軟骨の形成に関わり、なめらかさをサポートする成分「MSM」が必須であるという考え方が広まってきました。

「これまでのグルコサミンだけでは結果がイマイチだった」という方の多くから、「これを待っていたんです」という感想も。

サプリメントの先進国アメリカでは、すでにMSMが関節系サプリの常識となっています。価格は30日分 5,720円(税込)です。

期待度3価格4

>> 詳しい内容・購入法などはこちら

※2022/09/11 一部評価を見直し、ランキングを更新しました。

更新情報

新しい情報

膝・関節のお悩みを抱える方に、新しい情報や話題をお届けします。

PICK UP !
 >> 「アンチノビン」について

>> 新しい情報一覧

管理人の健康コラム
ウォーキングの実践に不安がある人へのおすすめ運動

reaf ウォーキングができない人は、自宅で足踏みしてみよう!

元気に歩く夫婦

膝周りの筋肉を鍛えるために、ウォーキングなどをすることは大切、と分かっていても、膝の痛みが気になって、ウォーキングがなかなかできない、そんな悩みを抱える人は、自宅でちょっとした足踏み運動をしてみましょう。

足踏み運動と言っても、その場で立って足踏みをする、というわけではありません。いきなりこれをやると、膝への負担が大きいですからね。

腰と同じくらいの高さか、それより低めのテーブルなどに両手をしっかりついて、その手にぐっと体重をかけつつ、足踏みするのです。

こうすると、体重による重みが手とテーブルに分散されるため、足踏み時の膝の衝撃がとても軽くなるんですよ。

足踏みの回数は、左右合わせて100回。これを1日2〜3セットほどおこなうのがおすすめです。

テーブルには、体重による大きな負荷がかかるため、この足踏み運動を行う際のテーブルは、安定性のいいものを使って下さいね。

また、膝は、無理のない範囲内で、なるべく高く上げるようにしましょう。

reaf 足踏み運動からウォーキングへの移行

足踏み運動で「これなら膝にほとんど痛みを感じない」という状態になってきたら、「手をつく高さを日に日に高くしていく」という形で、少しずつ足にかける負荷増やしていくのがおすすめです。

まずはテーブルの上に雑誌等を積んで高さを増していき、ある程度の高さになったら、今度はテーブルではなく壁に手をついての足踏み運動をします。 そして壁に手をついて足踏みできるレベルになったら、足踏み運動の1日のセット数を、5〜6セットぐらいまで増やしていきます。

最終的には「どこにも手をつかずにその場で足踏み運動をする」という形にレベルアップして、ウォーキングに移行しやすい状態に仕上げましょう。


紹介するおばあちゃん

ひざ・腰の悩みを抱える立場に立ち徹底調査。その結果をランキングとしてまとめましたので、ご覧ください。
 ↓
膝サプリメント人気ランキング